- HOME
- 思想・芸術関連(専門)
- 検索結果(専門)
[思想・芸術関連] - 世の中の出来事 [1980年 - 1989年]
30 件中 1 - 20 件目を表示
年 | 世の中の出来事 |
---|---|
自動車生産台数が世界第1位となる。 | |
漫才ブームが起こる。 | |
イラン・イラク戦争が始まる。 | |
ボイジャー1号土星撮影 | |
神戸で博覧会「ポートピア’81」が開幕する。 | |
スペースシャトル初飛行 | |
気象衛星ひまわり2号打上げ | |
ホテルニュージャパンで火災が起こる。 | |
東北新幹線・上越新幹線が開業する。 | |
グリコ・森永事件が起こる。 | |
つくば市で科学万博が開幕する。 | |
電電公社が民営化され、NTTが発足する。 | |
日航機が御巣鷹山山中に墜落する。 | |
この頃、ファミリーコンピューターがブームとなる。 | |
男女雇用機会均等法が施行される。 | |
三原山が209年ぶりに爆発する。 | |
チェルノブイリの原子力発電所で大事故が起こる。(ソ連) | |
国鉄が分割民営化され、JRが発足する。 | |
利根川進がノーベル医学・生理学賞を受賞する。 | |
ニューヨーク株式市場の株価が大暴落する(ブラック・マンデー)。 |