[化学関連] - 材料化学 - [1990年 - 1999年]
3 件中 1 - 3 件目を表示
分野のカテゴリ | 卓越研究名 |
---|---|
1991 材料化学 高分子・繊維材料, 高分子化学 |
「リビング重合」の発見による高分子材料の基礎研究と開発への先駆的貢献
(リビング重合, 高分子材料, 高分子化学者, 先端的機能材料, 高分解能レジスト材料, リビングポリマー, ブロッキングポリマー) |
1995 材料化学 デバイス関連化学, 構造・機能材料, 結晶工学 |
液晶の体系化と分子設計法の確立による液晶材料の発展への根幹的貢献
(液晶の体系化, 分子設計法の確立, 液晶材料, 表示素子, シアノビフェニル系液晶材料, ネマティック型液晶材料, 液晶分子, 液晶デバイス) |
1999 材料化学 無機工業材料, 物理化学 |
セラミックスの物理化学的理論の体系化と材料科学としての確立に根幹的貢献
(セラミックス, 物理化学的理論, 材料科学, 焼結機構, 液相焼結, イオン電導性, セラミックス物理) |