- HOME
- 電気・情報関連(専門)
- 検索結果(専門)
[電気・情報関連] - 情報処理 - [2010年 - 2019年]
分野のカテゴリ | 卓越研究名 |
---|---|
2013 情報処理 その他(情報処理) |
IT漁業の推進および海洋環境と水産資源の可視化による水産業への貢献
(IT漁業, マリンIT) |
2013 情報処理 その他(情報処理) |
サイドチャンネル攻撃対策技術の開発と実用化
(サイドチャンネル攻撃対策技術) |
2013 情報処理 その他(情報処理) |
スマートフォン向けアプリケーションにおけるプライバシ保護の取り組み
(スマートフォンプライバシ保護) |
2013 情報処理 その他(情報処理) |
アイデンティティ管理技術の標準化と普及・実用化
(アイデンティティ管理技術, デジタル個人情報管理) |
2013 情報処理 その他(情報処理) |
一般化学習ベクトル量子化によるパターン学習方式の開発と実用化
(一般化学習ベクトル量子化, パターン認識, 一般化確率的降下法, GLVQ) |
2013 情報処理 その他(情報処理) |
3次元ディジタルアーカイビング技術の研究開発と海外コンテンツへの応用展開に対する貢献
(3次元ディジタルアーカイビング, Physics-based Vision, Modeling-from-reality, Image-based-modeling, 文化財のディジタル保存) |
2014 情報処理 その他(情報処理) |
社会・産業の発展に寄与する新たな人口統計情報「モバイル空間統計」の実用化
(人口統計情報, モバイル空間統計) |
2014 情報処理 その他(情報処理) |
スーパーコンピュータ「京」の研究開発
(スーパーコンピュータ「京」, 直接結合ネットワーク, TOP500, 大規模並列システム, Lustreファイルシステム, RDMA通信) |
2014 情報処理 情報処理理論 |
暗号解読の世界記録を達成し、次世代暗号の安全性を確立する先駆的研究
(暗号解読, ペアリング暗号, 公開鍵暗号) |
2014 情報処理 その他(情報処理) |
工場部品供給の完全自動化
(工場部品供給自動化) |
2014 情報処理 その他(情報処理) |
オープンソースソフトウェアによるセキュアな計算機システム実現への貢献
(オープンソースソフトウェア, セキュアOS) |
2015 情報処理 その他(情報処理) |
消費電力性能に優れた独自メニーコアプロセッサPEZY-SC とスーパーコンピュータの開発
(メニーコアプロセッサ, スーパーコンピュータ, Green500) |
2015 情報処理 その他(情報処理) |
高スケーラブルデータベース統合基盤の開発と事業化
(高スケーラブルデータベース統合基盤) |
2015 情報処理 その他(情報処理) |
テキスト含意認識技術の研究開発と事業化
(テキスト含意認識技術) |
2015 情報処理 ヒューマン情報処理 |
確率モデルによる音声認識分野の先駆的研究
(音声認識技術, 隠れマルコフモデル, DPマッチング法, 連続音声認識アルゴリズム) |
2015 情報処理 ヒューマン情報処理 |
統計モデルに基づいた音声合成研究分野の開拓
(音声合成技術, 隠れマルコフモデル, テキスト音声合成) |
2016 情報処理 情報処理理論 |
暗号プロトコル・要素技術に関する先導的研究
(暗号プロトコル, セキュリティ技術, 暗号要素技術, ブラインド署名, Mix-net, Tag-KEM/DEM) |
2016 情報処理 その他(情報処理) |
精度保証付き数値計算学の先駆的研究
(精度保証付き数値計算学, 精度保証付数値計算, INTLAB) |
2016 情報処理 その他(情報処理) |
統計的機械学習に関する先導的研究
(統計的機械学習, ベクトル量子化, オンライン学習アルゴリズム, オンラインクラスタリング, 多重トピックテキストモデル) |
2016 情報処理 情報処理理論 |
超高速暗号KCipher-2の開発と標準化
(超高速暗号KCipher-2, 暗号アルゴリズム, マルチメディアコンテンツ) |