- HOME
- 生命科学関連(専門)
- 研究情報(登録番号3824)
プロテオグリカンの構造、生合成、生物学的機能
鈴木 旺
ムコ多糖類とタンパク質の複合体であるプロテオグリカンの構造解明とin vitroでの生合成の実証を目的に、ムコ多糖鎖を断片化するために新たに発見された新酵素によるコンドロイチナーゼ分析法を開発した。この新技術により、プロテオグリカンの構造が広汎でかつ一定の規則に従った不均一性をもっており、遺伝的支配のみに制御されているのではなく、少なくとも部分的にはプロテオグリカン産生細胞を取り巻く環境因子によって決定されることを明らかにした。
本研究の成果に対して、東レ科学振興会は、1978年、鈴木 旺(名古屋大学)に東レ科学技術賞を贈った。
本研究の成果に対して、東レ科学振興会は、1978年、鈴木 旺(名古屋大学)に東レ科学技術賞を贈った。
分野のカテゴリ
仮カテゴリ
(仮サブカテゴリ)
(仮サブカテゴリ)
関連する出来事
データなし
世の中の出来事
- 1978
- 日中平和友好条約が調印される。
- 1978
- 成田空港が開港する。
Webページ
データなし
博物館等収蔵品
データなし
キーワード
プロテオグリカン