新しい有機合成反応の開拓と天然有機化合物の合成
向山 光昭
リン、硫黄、ホウ素、銅、チタンなどの元素の特徴的な性質を利用して各種の新しい有機合成反応を開拓し、さらに、このようにして見出された合成反応を活用して、重要な天然有機化合物であるポリペプチド、オリゴヌクレオチド、ビタミン類、テルペン類、抗生物質などの生理活性物質を合成した。
本研究の成果に対して、東レ科学振興会は、1978年、向山 光昭(東京大学)に東レ科学技術賞を贈った。
本研究の成果に対して、東レ科学振興会は、1978年、向山 光昭(東京大学)に東レ科学技術賞を贈った。
分野のカテゴリ
化学関連
(化学関連)
(化学関連)
関連する出来事
データなし
世の中の出来事
- 1978
- 日中平和友好条約が調印される。
- 1978
- 成田空港が開港する。
Webページ
データなし
博物館等収蔵品
データなし
キーワード
有機合成反応、天然有機化合物